MENU

【体験談】SellCa(セルカ)中古車オークションで車を売ってみた

【終了間際の爆上げに注目

見積もりより100万高く売れたSellca実況動画

長さは8分程度なのでサクッと見れちゃいます

Sellca(セルカ)なら中間マージンをカットできる!!

Sellca(セルカ)公式はこちら

こんな方には参考になります♪

  • 広告等でSellCaを見たんだけど、サービス内容を良く知らない。
  • 入札がどのくらい入るのか。本当に高値で売れるのか気になる。
  • セルカのオークション形式と一括査定とは違うの?
  • ユーカーパック・楽天カーオークション・カーセルとどっちがいい?

今注目の新サービスSellca(セルカ)オークションで車を売ってみました。

驚きの結末を是非ご覧ください♪

目次

Sellca(セルカ)オークション体験談まとめ

結論から言って、Sellca(セルカ)のオークションには非常に満足しています。

後発のサービスは先行サービスに追いつくため企業努力をしっかりしてることが多いので期待はしていましたが、実際よかったです。

ただ、やっぱり比較的新しいサービスなので、ネット上での情報も不十分でリサーチには苦労しました。

恐らく、これを読んでくれているあなたの周りにも実際にセルカを利用した人はいないんじゃないかと思いますし、

公式サイトを見ても分からないことは多いと思いますので、信頼して利用していいのかと迷っている方の参考になればと体験談を残させていただきます。

私のセルカ出品体験

セルカオークションを利用したのは2021年10月でした。

私がオークション出品した車

出品した車はBMW X1という車種です。

BMW X1は、おもにアウトドアなどで活躍するSUV(BMWではSAVと呼ぶ)と呼ばれる車高が高めの2WDおよび4WD車です。


初代は2009年に登場、2015年にフルモデルチェンジを行われ現行型は2代目になります。初代はFRをベースに、2代目の現行型はFFをベースに2WDの「s Drive」と4WDの「x Drive」をラインナップ。

BMWの中では一番コンパクトなSUV車です。

引用元:【注目】BMW X1の高額売却ランキング(セルカ公式)

こんな車ですね。

ちなみにこの場所は、ららぽーと(商業施設)の駐車場です。

セルカの無料査定は店舗持ち込みではなく基本的には自宅にセルカの検査員が来てくれます

ですが、車のサイズの問題で自宅(マンション)で駐車場を借りることができていない人もいるため、その場合はマンションの代わりに借りている駐車場や指定の場所まで査定に来てくれます

オークションページへ情報アップの連絡

オークションへの出品が始まったら以下のようなメールが送られてきます。

メール右上に日付と時間が記載されていますが、このメールが届いた日はオークションが始まる4日前の10月18日です。

ちなみに、横長で見にくいので画像を加工して見やすくしようかと思いましたが、日付部分の位置を変える加工をすると嘘っぽくなると思ったので、そのまま使っています。見にくくて申し訳ないですがズームしてご覧ください。

私の場合は売切り価格を210万に設定して開始しました。

  • 開始時間は2021年10月22日の午前10時から。
  • 終了時間は2021年10月22日の午後2時56分以降まで。

実際には終了時間ギリギリで入札が入ったら延長機能が動き出したりします。

売切り価格を何故210万円に設定したかについては後ほど触れています。

オークション開始の連絡

オークションが開始されると、セルカから以下のようなメールが届き教えてくれます。

私に入ったオークション入札

オークションが始まった後は入札が入る度にセルカサポートから連絡が来ます。

入札1件目:10時01分

一発目はこのメールで、205万7,640円の入札が東京都のバイヤーから入りました。

この入札が入ったのは10時1分のことです。

オークション開始から1分後に入札があったということで

早すぎるんじゃないか?ちゃんと内容確認してオファー出してる?

なんて思ってしまいますが、きっとオークション出品情報を事前に確認してもらっていたのでしょう。

入札2件目:10時01分

2件目の入札も開始直後1分後で、210万1,640円が大阪府のバイヤーから入りました。

この時点で既に設定していた売切り価格を超えました。

売買契約が成立することは決定してしまったので、後はどこまで最高値が更新されていくかが楽しみです。

入札3件目:14時01分

3件目の入札は少し時間が空いて4時間後に入りました。

今度は210万7,140円が東京都のバイヤーから入りました。

5千円程度のアップです。刻んできていますね。

入札4件目:14時44分

3件目の入札から40分後に4件目が入りました。

今度も約5千円アップの211万2,640円が大阪府のバイヤーからです。

何となく、ここまでは2社間で競い合っているのかなという印象。

東京や大阪にバイヤーは山ほどいるでしょうから、その推測が合ってるかは分かりませんが。

入札5件目:16時04分

4件目から1時間後くらいの16時04分で5件目の入札が入りました。

金額は226万1,140円で、東京都のバイヤーからです。

ここで一気に15万ほど上がりました

別のバイヤーさんが参戦したのかな?

入札6件目:16時04分

5件目の入札直後に同じ時間で6件目が入りました。

金額は226万6,640円で、大阪府のバイヤーからです。

これまた5千円アップということで、最初から参戦してくれている大阪府のバイヤーさんでしょうか。

5千円ずつ被せていくスタイルは多いかもしれませんね。

入札7件目:16時06分

6件目の入札の2分後に7件目の入札が入りました。

金額は233万8,140円で、東京都のバイヤーからです。

ここで一気に7万円ほどアップしました。

少額での小競り合い(失礼?)が続く中で一気に価格が跳ねると嬉しいですね。

入札8件目:16時06分

7件目の入札の後に、すぐ8件目が同時刻で入りました。

金額は234万3,640円で、大阪府のバイヤーからです。

もう大分わかってきたと思いますが、大阪バイヤーさんからの5千円アップです(笑)

入札9件目:16時09分

8件目の3分後に入札9件目が入りました。

金額は241万5,140円で、東京都のバイヤーからです。

また一気に7万円が上がりました

東京都のバイヤーさんが入札するときは7万円ずつ上がるのでしょうか(笑)

入札10件目:16時09分

9件目の入札直後に同じ時間で10件目が入りました。

金額は242万0,460円で、大阪府のバイヤーからです。

大阪府のバイヤーさんなので5千円アップです(笑)

入札11件目:16時09分

またまた10件目の入札直後に同じ時間で11件目が入りました。

金額は242万6,140円で、東京都のバイヤーからです。

実はこの入札が最後になるんですが、東京都のバイヤーさんが5千アップで被せてくれました。

私のセルカオークション結果:242万6,140円

最終的に、11件目の入札が最高入札としてオークションが終わりました。

売切り価格は序盤で超えていたので、最高入札額を入れてくれたバイヤーさんへ売ることが決定しました。

メールにも書いてありますが、成約手数料は2万円、消費税が2千円で22,000円が控除されることになります。

紹介キャンペーンを使ったことによる特典が5千円ついていたので、差し引きトータルが2,409,140円でした。

売切価格の設定について

なぜ今回のオークション売切価格を210万円で設定したのか?について触れておきます。

私の場合はセルカ以外からの詳細な見積もりは取っていないのですが、業者さん曰くその時の相場が大体190万円だったという背景があります。

そのため、それよりは高く売り切りたいなと考えていたので売切価格(最低売却額)を200万円で設定していたら、結果として2,409,140円で売却できたという感じです。

結果として、50万円高く売ることに成功しているのでセルカの利用には満足しています。

セルカ利用でかかった時間(私の場合)

あくまで私の場合ですが、43日かかりました。。これは参考になりませんね...

いえ、私は車両引き渡しのところで相当イレギュラーな期間を取ってますので、そこ以外は参考になると思います。

詳細は以下をご覧ください。

STEP
申し込み ~ セルカ運営からの連絡:1時間

ウェブ申し込み後、1時間ちょっとでコンタクトがありました。

STEP
申し込み ~ 無料査定:5日

10月13日に初回コンタクトがあり、10月18日に査定当日を迎えましたので、私の場合は5日間ぐらいかかっています。

これは都合がつくかどうかもあるので、個人差はあるでしょうし忙しい人は日程調整が大変ですね。

STEP
査定 ~ オークションまで:4日

査定が10月18日でオークションが10月22日だったので、査定から4日後にオークションとなりました。

STEP
オークション ~ 車引き渡し:27日

オークションが10月22日で引き渡しが11月18日だったので、27日かかりました。

これは多分かなり長いほうだと思います。個人的な都合もあり時間がかかりましたが、普通であれば7日以内とかそれぐらいなはずです。

STEP
車引き渡し ~ 実際の入金:7日

入金があったのは11月25日でした。

引き渡しが11月18日ですので、7日後に入金されたことになります。

これは公式サイトに書かれているとおりですね。買取業者側に車体の検査をする猶予期間として7日程度が与えられていたはずです。


上記のようにあり得ない期間がかかってしまいましたが、セルカ側の問題ではないので安心してください。

上手くいけば途中途中の待ち期間は短縮することができますし、大抵は2週間程度で入金まで到達できるはずです。

実際に利用して感じたセルカのメリット

まず、車を売るならやっぱりオークションが良いんだなと実感しました。

Sellca(セルカ)サービス内容

セルカの魅力を語る前に、そもそもセルカのサービスについて簡単におさらいしておきます。

セルカは中古車をオークション形式で売るためのプラットフォームを運営している会社です。

主な車買取サービス

  • ディーラー下取り
  • 車買取専門店への持ち込み
  • 一括査定申し込み
  • オークション形式

これらの様々な車買取サービスがある中で、オークション形式が一番新しい形で、今までの買取サービスの欠点を解消するために生まれています。

更に細かくセルカのことを知りたい方はこちらも併せてごらんください。

中古車オークションの魅力

オークションのメリットは事前に色々と情報をみて知っていました。

  • クルマの買取業者は各自持っている販売ルートが違っていて、得意不得意な車があること。
  • そのため、自分が売ろうとしている車を身近な業者が高く買ってくれるとは限らないということ。
  • 売りたい車と相性のいい再販売ルートを持った業者に会わないといけないこと。
  • そのために、より多くの業者に会えるオークションは高値に繋がること。

実際に自分でオークションを試してみて、やっぱり、これは本当なんだなって感じです。

車一括査定の申し込みとの違い

私は車の一括査定サービスも利用してみたことがあるのですが、やっぱり皆さん口を揃えていうように営業電話がすごいです。

鬼のような頻度で一日に何度も営業電話がかかってきます。

正にこんなイメージ

昔のディーラー下取りと比べれば、一括査定は複数社の相見積もりをとるので高値買取に繋がるのはあると思います。

ただ、申し込みの手間を省いているだけで査定は各社と別々にやらないといけないので面倒くさい

ライバル関係にある各社が競う中で生まれる強引な営業手法も相まって一括査定は落ち目だと思います。

繰り返し10回も査定に立ち会って10社にしかリーチできない一括査定より、たった1回の査定で何千社にリーチできるオークションの方が楽だし理に敵っていると思います。

実際に利用して感じたセルカの注意点

オークションを開始する前には売切価格(うりきりかかく)というものを設定しておかないといけません。

売切り価格は最低落札希望価格のことで、この金額を超える入札が入ったら自動的に売買契約が成立します。

そのため、売切り価格を低く設定しすぎると、あまり入札金額が跳ね上がらなかった時に納得できない金額で車を売ることになりかねません

セルカは運営サポートの人と相談して適切な売切価格を決めることができます。

他社オークション会社では失敗談も聞きますので、くれぐれも売切価格を低く設定しすぎないように注意しましょう。

SellCaオークション利用がおススメできる人

以下のような方であればセルカのオークション形式で車売却をすると良いのではないかと思います。

  • そこまで急いでおらず入金まで2週間くらい待てる方
  • 営業電話が沢山かかってくるのは嫌な方
  • 直接1人で業者と交渉したら押しに負けてしまいそうな方
  • オークションで値段が上がっていく興奮を味わいたい方
  • とにかく相場よりも高い値段で車を売却したい方

SellCaオークション利用がおススメできない人

以下のような方にはセルカのオークション形式は向いていないかもしれません。

  • 今すぐお金が必要な方
  • 査定が終わったら即決したい方
  • オークション開催まで待てない方
  • 売却額は低くてもいいからサッとすませたい方

基本的に時間以外のデメリットはないので、時間がない方にはオークションは向いていません。

最後に

今回はわたしがセルカを実際に利用して車を売ってみた経験をシェアしてみました。

ところどころ参考になったり、ならなかったりするかもしれませんが、1つの例として見ていただければ幸いです。

総じて、わたしはセルカでの売却結果には大変満足しています。

セルカが気になってはいるけれども、まだ決断できていないから背中を押してほしいという方はこちらも併せてご覧ください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる